台北で行われたアーケードゲームの展示会(GTI ASIA TAIPEI EXPO 2015)
今回のGTI ASIA TAIPEI EXPOの目玉をレポートします!インターンの田中です。5月7日から9日までの3日間、楽しみな展示会の1つである臺灣電子遊戯機国際産業展開催されました。臺灣電子遊戯機国際産業展はアーケードゲームの展覧会で、今年の開催
今回のGTI ASIA TAIPEI EXPOの目玉をレポートします!インターンの田中です。5月7日から9日までの3日間、楽しみな展示会の1つである臺灣電子遊戯機国際産業展開催されました。臺灣電子遊戯機国際産業展はアーケードゲームの展覧会で、今年の開催
地域活性化に一役買う「台北國際旅展」、注目エリアをご紹介!3月26日から29日にかけてSTF 2015台北國際春季旅展が開催されました。世界貿易センター1館では、季節ごとに旅行展示会が行われており、今回は春の展示会です。今回の展示会では国内外の旅行代理
新たな自分を発見できる会社・カケハシで一緒に働きましょう!カケハシは台湾市場で、日本の商品・サービス・観光などのPRを行っております。台北のド真ん中で日系企業PRの支援をしてみませんか?!101から直結、台北の世界貿易センタービルに弊社はあります。
今年も「出展ブース数第一位」の日本ブースが大人気!2014年、秋。毎年恒例となった台北国際旅行展覧会(通称:ITF)が開催されました!2012年に開催20周年を迎え、24年目の開催となりました。11月6日から9日にかけて昨年同様4日間の開催でしたが
facebookのユニークかつ有効的な活用方法3選こんにちは。TJMWの加藤です。2004年に作られ、2006年に一般公開されるようになったFacebook。その後、2008年には日本版と台湾版(中国語版)が公開されました。Facebook上で商品や企
台湾・素人モデルコンテストに潜入!協賛にはあの有名企業も!?こんにちは、TJMWの加藤です。先日、8月14日に行われた台湾の大手男性雑誌【men's uno】主催のモデルコンテストmen's uno 超級名模大賽 2014に行ってきました!男性
台湾と日本が映画を通して1つになる!今見逃せない、話題の映画をご紹介こんにちは。TJMWの加藤です。最近台湾好きの日本人の中で話題になっているという映画『南風』。2014年2月台湾で劇場公開し、注目を浴びた映画『KANO』。今回は、この映画2作品について取
台湾に向けてお店や施設を紹介するチャンス!こんにちは。TJMWの加藤です。今回は、台湾のとある旅行雑誌の広告枠のご紹介をします。MOOK景點家から出版されている日本の旅行情報の雑誌です。上記写真の号には、東京の地下鉄の駅別に観光情報が掲載してあ
なぜ台湾は日本人に人気なのか?その理由を徹底解明!2014年6月30日、JATA(日本旅行業協会)から発表された「夏休み旅行動向調査」で日本人が夏休みの海外旅行に選んだ国のランキングが発表されました。2014年度は、台湾が一位になりました!引用
TJ mediawaveのオフィス、裏側をご紹介します!こんにちは、TJMWの加藤です。今日は、ビジネス関連の話題から少し離れてTJ mediawaveの仕事現場の様子をリポートしたいと思います!現在オフィスでは代表の秋山、台湾人スタッフ、日本人ス
台湾の旅行雑誌や訪日台湾人向けガイドブックがインバウンド集客との相性が良い!?突然ですが、どこかへ旅行しようとなったとき、どうやって情報を探しますか?旅行雑誌、ガイドブック、インターネット、友人からの紹介、などなど色々ありますよね。台湾でも旅行に関した書籍が多く売られ
台湾国内外の学生の作品が「新一代設計展 YODEX」に集結こんにちは、TJMWの加藤です。2014年5月、毎年恒例となりつつある、若者のアイデアや作品を展示する新一代設計展《YODEX》が今年もTWTC(台北世界貿易センタービル)の展示場で開かれました。
日本や台湾からの参加企業が集う「台湾フォーラム2014」2014年6月9日。弊社代表秋山光輔が台湾副支局長を務めさせていただいておりますアジア経営者連合会による台湾フォーラムが、台北の地で行われました。アジア経営者連合会の本部事務局と、台湾支局とのコラボイ
リクルート 台湾でインターンシップするならインフルエンサー事業に強いカケハシへ
【インターン】台湾でインバウンドPRに携わることのできるチャンス!台湾のど真ん中で日本の魅力を海外に発信したい方!ITで日本と台湾を繋ぐ!みなさんご存知の通り、台湾は世界一の親日国です。台湾から日本への観光客は年間400万人を超えており、この数は台湾の
アーケードゲーム産業展「GTI」をご紹介します!インターンの加藤です。弊社オフィスがあるTWTC(台北世界貿易センター)1号館1階の展示場では毎週、様々な展示会が行われています。先週の5月8日〜10日の3日間は国際的なゲーム機の産業展、GTI台灣電子遊
台湾で「YouBike」がここまで浸透している秘密に迫る最近台北では、黄色いカバーが取り付けられた自転車を多く見かけます。市が提供する自転車シェアリングサービス「YouBike」です。市内を歩いていると、YouBikeの自転車を見ない日はないですね。
展示会のブース設計におけるポイントを詳しく解説します!台北国際旅行展(TTE)や台北国際旅展(ITF)・モーターショー・ゲームショーなど弊社オフィスが入っている台北世界貿易センタービル1館では毎週様々な展示会が行われています。その様子を弊社の6Fから俯瞰的
台湾で人気の旅行雑誌に特集を組まれる「東京」エリア金県賞という台湾出版界で最高権威の賞を受賞した、BonVoyageという旅行雑誌があります。テーマや紙や情報の質、読者分析では高年齢、富裕層向けの海外旅行雑誌になります。その19冊目に「2014 新東京」という
台湾の交通がまたも便利に!台北の人気スポット台北101がぐっと近づく!台北中心部には電車が通っているのですが台北捷運(Mass Rapid Transit)通称MRTと呼びます。以下の画像が現在のMRT路線図です。将来的には東京の様にたくさんの線が開通
繋がる日台の絆、日本一になった楽天イーグルスが訪台こんにちは!スタッフのRIKAです。今月18日、 楽天ゴールデンイーグルスの応援団が訪台。 3.11東北地方太平洋沖地震の際台湾からの迅速な支援のおかげで 今回の優勝が実現したと、台湾台中の大仁小学校に
台湾スマホ人気調査!日本で人気のiphpneは何位?こんにちはスタッフのRIKAです。前回の記事はスマホアプリのランキングだったので 今回もスマホ続きでいきたいと思います。appleのiPhone5sの台湾発売からもうすぐ一ヶ月 台湾のスマホランキング
台湾では何のスマホアプリが人気?日本の人気アプリの違いは?こんにちはスタッフのRIKAです。今回は台湾のスマホアプリについて調べてみました。日本ではゲームアプリやスケジュールのランクインが多いようですが台湾では...........?2013年 A
2020年、そしてその先に向けて、今こそ日本を盛り上げるとき代表の秋山です。11月7日(水)大阪観光局さん主催で訪日外国人観光客のインバウンド集客セミナーをさせていただきました。2020年の東京オリンピックも後押しし、150名近くの方が集まり、インバウ
2020年のオリンピックは「東京」!親日国・台湾での反応は?こんにちは!!スタッフのRIKAです。2020年に東京オリンピックの開催が決定されましたが 台湾での反応はどのようになっているのか調べてみました。台湾でも発表当日はこのニュースでもちきりでした
これを読めばすぐに分かる!カケハシまでの交通アクセス方法▲台湾桃園国際空港から・バスご利用の方…大有中正機場巴士(大有リムジンバス)(台北市内の東側に有る主要なホテルを回るバス)に乗り、君悦飯店(Grand Hyatt Hotel)下車。徒歩1分(14
「ITF台北国際旅展2013」来場者数や人気の秘密に迫る!こんにちはスタッフのRIKAです。今年は10月18日~21日の日程でITF台北国際旅展が行われました。第21回目の開催となり馬英九総統が開幕式に出席されました。例年に比べ今年は来場数が飛躍的
日本初のビジネスサミットから見る、台湾マーケットへの関心の高さ2013年9月17日。東京にて、弊社代表の秋山が台湾副支局長を務めるアジア経営者連合会の第一回ビジネスサミットが開催されました。http://www.asian-eca.org/summit2013
台湾レンタルオフィスの実態に迫る!先日台湾テナント記事をアップしましたが今回は台湾のレンタルオフィスを紹介いたします。レンタルオフィスを活用することで台湾進出、台湾での企業に対するハードルがいくらか下がるのではないでしょうか?レンタルオフィスを
日本を代表する漫画家・声優・歌手が「台北漫画博覧会」に集結!2013年8月15日―20日まで台湾世界貿易センター一館にて ~未來×奇跡~をテーマに漫画博覧会が開催されていました。開場前からファンが長い行列を作り、初日の入場者数は19万人近く、 会場内は身動きが
「カケハシ」代表取締役社長 秋山光輔(あきやまこうすけ)「SNSなどWEBを活用した台湾ウェブマーケティング」が得意分野。 日本の商品、観光資源、食、人、技術、地方創生、伝統工芸、観光&アクティビティ等など様々なニッポンをインターネットを通じて、台湾の人々へ日々発信し