goyaの記事一覧

台湾の広告プロモーション 台湾市場に関して

急成長する台湾ポッドキャスト市場とインフルエンサー提携の可能性、広告参入する日本企業がまだ少数

台湾ポッドキャスト市場とインフルエンサー提携の可能性~日本企業が狙うべき新たなマーケティング手法~台湾ポッドキャスト市場急成長 台湾人の3人に1人が視聴台湾ではポッドキャスト市場が急速に拡大しており、それに伴ってポッドキャスター(パーソナリティ)が

台湾の広告プロモーション 台湾市場に関して

台湾テレビ業界の今と、テレビ番組タイアップによるマーケティングの可能性

台湾テレビ業界の今と、テレビ番組タイアップによるマーケティングの可能性はじめに:なぜ今、台湾のテレビタイアップが注目されるのか?近年、NETFLIXなど動画配信サービス(OTT)の台頭により、台湾のメディア環境も大きく変化を遂げています。その中でも

アフターコロナ考察 台湾インバウンド最新情報 台湾市場に関して

台湾最大の旅行博「2023年ITF台北国際旅展」潜入リポート、出展サポート

台湾最大規模の旅行博「ITF台北国際旅展」が11月3〜6日に台北市南港展覧館一館(南港区経貿二路1号)で開かれました。コロナ明け初の開催となり、ITFによると4日間の来場者は延べ34万6498人となり、前年同期から77.4%増加。コロナ前の2019年の9割にまで回

リクルート 会社情報 台湾でインターンシップするならインフルエンサー事業に強いカケハシへ

沖縄育ち日中バイリンガル、インバウンド向けウェブマーケに挑戦

皆さんこんにちは、今年7月にCAKEHASHIに仲間入りしたゴヤです。沖縄県出身で、前職は日中翻・通訳、ニュース編集などに携わっていました。趣味は音楽や楽器演奏、筋トレなど。CAKEHASHIが専門とするインバウンド事業、インフルエンサー施策、広告・SNS運営代行につ

アフターコロナ考察 台北貿易センタービル展示会情報 台湾市場に関して

台湾最大級の漫画アニメの祭典、漫画博覧会2023の様子をお届け!

台湾最大級の漫画・アニメの祭典「漫画博覧会(コミック・エキシビション2023)」が2023年7月27〜31日に、台北世界貿易中心(台北世界貿易センター)1館で開催されました。コロナ明けの本格開催ということで、出展ブース数は1200小間、来場者は延べ64万人といずれもコロナ