台湾のテナント・不動産の基礎知識をご紹介します!

スタッフのRIKAです。

台湾進出にあたってまず重要になってくるのは、『住』ではないでしょうか?
自分の住むところはもちろんのこと、
オフィスやテナントも賃貸でという会社がほとんどでしょう。
今回は台湾のテナント事情について書こうとおもいます。
テナント

まず賃貸といえば不動産屋。
言葉が出来るのであれば直接物件に直撃してビルの管理人に頼んだり
インターネットを通じて大家さんと直接話すというやり方もありますが、
不動産屋に頼むのが一般的ですよね。
日本での物件探し同様エリア、家賃額、何階がいいかなど
ある程度の条件を出せば探してくれます。
ここで注意したいところは日本と違って早くリストアップしてはくれないので
日程に余裕をもった物件探しをしたほうが良いのではないかと思います。

台湾での賃貸の特徴といえば、
一戸建は希少で分譲された鉄筋コンクリート造りの共同住宅が主流。
そのなかで、所有者が投資用として所有しているもの、
長期間使用しないものが賃貸住宅として貸し出されています。
いわゆる分譲賃貸住宅。
ユニットごとに家主が異なるので、間取り・内装も違えば賃貸条件も異なります。

また一見マンションビルでも商業用として使えたりするので
オフィスの横は住宅として人が住んでるのもよくあることです。
台湾物件は立て直しをあまり行っていないので
内装だけを個々にリフォームする事も多く
築20年のビルでも一歩足を踏み入れると綺麗だったりします。

通常家賃の交渉をできるのを前提として 店舗の場合は、
家賃以外にも交渉することがあります。
それは、内装期間の家賃免除に関して。
店舗を借りて内装しているときは、売り上げもないので、
その期間の家賃を免除してもらうんです。
それも、全部交渉で決まります。
例えば、免除期間が1カ月で内装が半月で終われば、
残りの半月分は家賃は実質無料で営業できるんです。
ただ現在の相場は、だいたい半月から1カ月程度の免除が一般的です。

台湾では大家さんが結構強いですが(結構意見が多かったりします)
日本と違って完全委託ではないので直接話ができます。(内見で立ち会ったりなど)
なので交渉がしやすいです。
しかし、仲介する不動産屋によって契約書の内容にも誤差があるので
しっかりと契約内容を確認しておかないと
後でトラブルの元となるので 気をつけたほうがいいのではないかと思います。

天母地区・台北市中心より北へ約8KM離れた閑静な住宅地。
日本人学校及びアメリカンスクールがあるため外国人が多く居住する。
日本人学校周辺は建築20年以上の建物をリフォームしている物件が多く
新築物件は希少。

中山区 ・日系企業が集まる商業エリア。
高級ホテルおよび日本人向け飲食店などが多く生活便が良い 。

松山区 ・日系企業や欧米系金融系企業が多いビジネスエリアで、
松山空港(国内線のみ)と日本交流協会がある。

大安区 ・日系デパートやおしゃれなショップやカフェがたくさんあり
交通・食事・ショッピングに便利な商業エリア。
建物をリフォームしている物件が多い。

信義区 ・新興開発地区でオフィスビルエリアと住宅マンションエリアがある。
現在世界一高いビル101や三越・NYNY・誠品書店など
大型百貨店が集まる比較的新しいエリア。
おしゃれなバーやレストランも多い。賃料が非常に高い。

中正区 ・高級住宅街で環境は良いが、賃貸住宅物件は少なく比較的古い建物が多い。
台北の交通の拠点となる台北駅があり、
総統府をはじめ台湾の政治の中心が集まる官庁街のある地域。
中正記念堂や二二八公園があるのがこのエリア。

萬華区 ・昔の市中心地で、新しい物件は少ない。台北市最古のお寺である龍山寺や、
台湾の原宿といわれる若者に人気のショッピングエリア西門町があるのがこのエリア。

 

保 証 金(押金)
契約時に貸主に預ける金銭で、契約の終了後に全額返還されますが、
貸主に対し精算すべき債務がある場合はその分が差引かれます。
通常、保証金は家賃の3ヵ月分で、礼金の類はありません。

広 さ
一般に広さは「坪」数で表されます。
ベランダ、中庭やプールその他の共有部分も含まれます。
従って、実際の居住場所として借主(テナント)が使用できる広さは
表示の7~8割程度となります。これは日本の平均的な住宅よりやや広めです。

管 理 費
共用部分の維持・保全に必要な諸経費で、借主の負担となります。
金額と内容は賃貸契約には直接関係なく、契約期間途中での変更もあり得ます。

中 途 解 約
契約期間途中での解約には
違約金の支払いが慣習としてあるので 契約時に違約金の有無と範囲の確認が必要です。

契約の終了
契約終了の際、最終月家賃の日割計算は通常行われません。
また、水道光熱費の精算や清掃・損傷補修等のため、
家賃と同程度額の「預け金」が必要で、この精算に2~3ヵ月かかることもあります。

最後に日本語の通じる、または日本人スッタッフがいる
台湾の不動産屋さんを紹介しておきたいと思います。
(50音順)

亜細亜不動産
日商with不動産
エイブル台湾
信義房屋
スターツ台湾
日朋(にっぽう)住宅
松信住宅
松田住宅